たろさんのぶろぐ。

ノマドワーカーに憧れるコンサルタントが、世の中や社会問題にユルく発信するブログ。

仕事を任せることが出来ず、忙しい上司とヒマなわたし。

f:id:tarosan1063:20160624202016j:image

こんばんわ。
たろさんです。

最近いろいろ思います。
私の上司は、
いわゆる人に任せられないタイプ。


なんでも自分で抱え、完全にキャパオーバー。


例えば
先週に上司のところに飛んできたメールでの報告が、今週末に部下に飛ばす。
もちろん、我々の納期は短い…
即対応が求められる。



計画を立てておらず、急遽会議を入れ、
集まりが悪い!とこぼす…



残業するな!と指示を出し、
自分は休日出勤のオンパレード。


私は思う。
「仕事、任せればいいのに…」


こんなことを言うのもなんですが、
まったく尊敬できないです。


私はメールを見た瞬間に処理し、
すぐやるのか、
後ですぐやるのか、
と言う思考、

すなわち
PEPが身についている
自負しています。


思考する、判断に迷うから時間が
かかるのであって、判断を決めていれば
即決ができます。

すなわち、
常に想定し考えていれば
決断できる。


上司に必要なことは、
リスクを想定し、決断を思考する時間を作ること、
そして思考した決断を冷静に推し進めること。

自分がパニックになってはいけません。
上司は常に余裕を持たねばなりません。

最高のリーダーは、いなくても
回る組織を作ることです。

しかし
大抵のリーダーは自分で行ってしまいます。
特に、
店長といわれる役職の方が、
この傾向が強いように思います。


自分がやる方が早いと思っているのか、
自分の方が上手くできると思っているのか、
自分の実力を見せつけたいのか、


どれも間違い。
これらに当てはまる上司、店長は
プレイヤーとしては優秀かもしれないが、
リーダーとしては無能であると心得るべき。


当の本人は気づいていない。
しかし、その視点ではダメなのです。
視点が低いのです。

抽象的に物事を分解して思考する技術、
物事と本質を判断し、
KSFを発見し、推進する力が必要なのです。


もし、リーダーの方で
KSFの意味がわからない方!


そこが問題であります。


言葉の意味が知らないのはいいのです。
考え方がわからない方が、
問題なのです。


話を戻します。


周りに文句を言うのは簡単です。
共に、組織を変えましょう。


後日、変化した組織を報告できることを
楽しみにしています。


でわでわ。