たろさんのぶろぐ。

ノマドワーカーに憧れるコンサルタントが、世の中や社会問題にユルく発信するブログ。

運動会での席取り合戦。待ち時間のつぶし方。

こんばんは。
たろさんです。

久方ぶりにブログを更新します。

今回はある待ち時間の一コマ。
f:id:tarosan1063:20161015205625j:image


この時期、
運動会が多く開催されます。

親からすれば、子供の晴れ舞台を一目見ようと、俄然張り切るようになります。
むしろ、子供以上に張り切っているのかも知れません…


さて、
運動会の席取りは、我が子の晴れ舞台をどこでみるか、という死活問題です。

当然、開場される時間前に
親たちは少しでもいい席を
取るために、朝早くから並びます。




私は、
待ち時間が長いので幾つか持ち込みました。
ただ何もせずに待つ、というのが
非常に無駄に感じられたからです。
何を持ち込んだかというと…

  1. 日経新聞
  2. ブラックコーヒー
  3. スマホ
  4. ビジネス書 3冊くらい


ビジネス書はライトに読めるものから
ヘビーなものまで、時間に合わせ読み分けます。
静かな朝焼けの中、非常に思考が整理でき、
有意義な時間を過ごせました。


ふと、周りを見渡してみれば、
何をしてたかというと…


  1. ポケモンGo
  2. ニンテンドーDS
  3. iPadで映画
  4. フランクフルトを頬張る
  5. LINE
などなど…


誰一人、書物など読んでません。

『そんなんでいいの?』
『無駄に過ごして時間もったいなくない?』

私の心の叫びはいざ知らず、
前にいる男性はポケモンを探しています…。


大人がこの状態なのに、
子供に読書をしろなどと言えない…


こういったスキマ時間に
何をするかで、人生は変わります。

私の経験では、時間が無いという人ほど、時間を浪費している。
と感じます。


一つ一つの選択が、
習慣を作り、習慣が人格を作っていく。
人格の変化が人生を変化させていく。


一つ一つの習慣を改めて見直す良い経験となりました。



周りのレベルが低いと思っていたら、自分のレベルが低かった件。

f:id:tarosan1063:20160904172449j:image

こんばんわ。

たろさんです。
転職し、周りのレベルが低いと感じている今日この頃です。


私は、
無駄にプライドが高く、
自尊心が強いビジネスパーソンです。


正直扱いづらいかもです(笑)


人に負けないために、
年間200冊のビジネス書を読み、
セミナーに参加し、
著書に書かれていることを体感できるように、
行動と感じたことを
自らの体験で語れるようにしてきました。

知識と経験においては、
誰にも負けてないとさえ思います。
→そういうところが自意識過剰(笑)


恋愛に関しても、
それなりに多くの人と付き合いましたし、
年間10名程度の人から告白されたこともあります。


そんな中で感じたことがあります。

それは、

「実は自分自身は大したことはないのではないか?」


ということです。


最近、時間に余裕が出て、
思考する余裕が出てきました。


いろいろ1日を振り返り、
行動、言動を振り返る中で、

考えや、知識、言論は正しいが、
行動と言論のレベルに差異があるのでは?


と、思うようになりました。

周りは私ほど知識があるわけではないと思うことが多々あります。

しかし、私よりも
行動力があるように思います。

なので、
知識ではなく、
体験から学んでいることが
私よりも多数あります。

彼らと議論していて思うのですが、
行動していない経験や体験してないものは、
ライブ感が無いし、
説得力も弱い。


そして、
何よりも、

かっこ悪い。


そう思うようになりました。


今日決めました。


「私はもっと、
       行動する。」


知識に行動が伴えば、
   私は無敵になる。


そう信じています。

私はイジメをずっと受けてきたので、
可能な限り、
自己肯定感を持つようにしてます。


偉そうに聞こえたらごめんなさい。


今の知りたいことは、
行動をがむしゃらにした時、
見える景色はどんなものか?


知識と行動がシンクロした時の気持ちを見たい。


今後の自分が楽しみです。


でわでわ。



仕事を任せることが出来ず、忙しい上司とヒマなわたし。

f:id:tarosan1063:20160624202016j:image

こんばんわ。
たろさんです。

最近いろいろ思います。
私の上司は、
いわゆる人に任せられないタイプ。


なんでも自分で抱え、完全にキャパオーバー。


例えば
先週に上司のところに飛んできたメールでの報告が、今週末に部下に飛ばす。
もちろん、我々の納期は短い…
即対応が求められる。



計画を立てておらず、急遽会議を入れ、
集まりが悪い!とこぼす…



残業するな!と指示を出し、
自分は休日出勤のオンパレード。


私は思う。
「仕事、任せればいいのに…」


こんなことを言うのもなんですが、
まったく尊敬できないです。


私はメールを見た瞬間に処理し、
すぐやるのか、
後ですぐやるのか、
と言う思考、

すなわち
PEPが身についている
自負しています。


思考する、判断に迷うから時間が
かかるのであって、判断を決めていれば
即決ができます。

すなわち、
常に想定し考えていれば
決断できる。


上司に必要なことは、
リスクを想定し、決断を思考する時間を作ること、
そして思考した決断を冷静に推し進めること。

自分がパニックになってはいけません。
上司は常に余裕を持たねばなりません。

最高のリーダーは、いなくても
回る組織を作ることです。

しかし
大抵のリーダーは自分で行ってしまいます。
特に、
店長といわれる役職の方が、
この傾向が強いように思います。


自分がやる方が早いと思っているのか、
自分の方が上手くできると思っているのか、
自分の実力を見せつけたいのか、


どれも間違い。
これらに当てはまる上司、店長は
プレイヤーとしては優秀かもしれないが、
リーダーとしては無能であると心得るべき。


当の本人は気づいていない。
しかし、その視点ではダメなのです。
視点が低いのです。

抽象的に物事を分解して思考する技術、
物事と本質を判断し、
KSFを発見し、推進する力が必要なのです。


もし、リーダーの方で
KSFの意味がわからない方!


そこが問題であります。


言葉の意味が知らないのはいいのです。
考え方がわからない方が、
問題なのです。


話を戻します。


周りに文句を言うのは簡単です。
共に、組織を変えましょう。


後日、変化した組織を報告できることを
楽しみにしています。


でわでわ。

またまた、私の尊敬する社長、元ワイキューブの安田さんにお答え頂きました!

私の尊敬する、
ワイキューブ社長、
安田佳生先生に、
またまた、私の質問にお答え頂きました。

ありがとうございます!
自分の思考や考え方の視点が上がるアドバイスを頂き、今後に活かします!

iTunes Podcastです】

第200回
〜会社への問題提起の在り方について〜

「適正がないので辞退します」

f:id:tarosan1063:20160628002603j:image

こんばんわ。
たろさんです。


現在、
業務の一環として、
採用のお手伝いもしております。


そんな中で、
最近の若者、
この人だけかも知れませんが、
非常にオワコンな方に出会いました。


その人は、
20代後半で、職を転々とし、
好きな家具やインテリア業界に就職したい!
という、甘ちゃんな幻想を抱いていました。


すでに転職歴は5社ほど経験し、
(まだ、20代なのに!)


理想だけは高く、
実績は低く、
スキルも低く、
意欲も低い。



立場上、話を盛り上げ、
共感しますが、
転職理由に全く納得感が持てない。


私は思った。
「この人、どうせ、すぐ辞めるな」


理由を聞くと、
残業代ががでない、

やら、

評価されない、

やら

聞いていた話が違う、

やら…


子供じみた内容。


全部あなたの責任だよ?


仮に会社に問題があったとしても、
全員が辞めてる訳じゃないでしょう?

自分の
調査能力、
分析能力、
選択能力、
内定力…。


そんな企業しか
内定が得られず、
そんな企業を
良いと思ったあなたのリテラシー
全て自己責任です。


それを社会のせい、
会社のせい、
景気のせい、


そんな
外部に責任を求めている時点で
終わってます。


結局は
自分の甘えや、
社会での自分の能力のなさ、
義務を果たさず、
権利だけを主張する
甘い考え方…


正直、
ヘドが出ます。



話を戻します。


そんなオワコン
転職希望者の話です。

私は、
候補者が希望した企業に書類選考を依頼しました。

通常では、
すぐにお見送りになりそうなところを、やる気がある、
という言葉を信じ、
なんとか面接の機会を頂きました。

候補者の指定する日程を企業様に調整頂き、
なんとかスケジュール調整した挙句、
候補者からの狂った一言。




f:id:tarosan1063:20160628002933j:image
「適正がないと思うので、
辞退します。」









f:id:tarosan1063:20160628003340j:image
「はぁ?」







もう一度言う。







「はぁ?」



「何様なの?」



しかも、メールで。




あなたみたいな人がいるから、
日本の国力が下がるのです。




だから
正社員が務まらないのです。



だから、
そんなに転職するのです。




短いスパンで辞めて
会社を知らないから、
会社を判断できないのです。



正直、
こんな責任感が欠如している人に
働いて欲しくありません。


あっ、働いてないか(笑)



自分がかけた迷惑や損害くらい
判断できる人になってほしいです。

そして、自分の社会人としての
レベルの低さを実感し、
嘆いてほしいです。



「適正がないと思うので、
辞退します。」



私は、
私なりに理解しました。


この人のいう
適正とは、


1.働くという適正、
2.社会人としての適正、


それがないという事だと。
でも、
それでも生きていける日本なのです。
恵まれた国民です。




皆さんも自分の言動に責任を。


でわでわ。

公の施設が民間に占領される!

f:id:tarosan1063:20160626232502j:image

こんばんわ。
たろさんです。


最近は図書館も
指定管理者制度を採用し、
どんどん民間に業務を委託しています。


そんな中で、
最近の司書の嘆きで興味深い内容がありました。


その一部始終は以下。


司書
「公的に貯蔵して価値のある本を購入すべきだ。」


民間委託業者
「一般の人が好むベストセラーを購入すべきだ。そうすれば、来年度の再契約につながる」



これには、民間の本屋と、公的な司書との「良書」の定義が違う典型的な例だと思います。


司書にとっての良書とは…
公的に貯蔵する価値がある本。


民間委託業者にとっての良書とは…
売れる本。または高回転する本。


気持ちはわかりますが、
私は民間の考え方により過ぎるのは問題だと思います。


その理由は二つあり、
一つは、
日本人の読書量は大学生ではアメリカに在学中に400冊程度差があるという事実。
これでは、本というものを知らない人が量産されます。


二つ目は、
日本の読書量は年々減少しており、
本を読まなくなっている。
ということ。

もはや、本を読めなくなっている。


といった方がいいかも知れません。


本は読まないと良書はわかりません。


ベストセラーを見ても最近はノウハウ本やテクニック本が多く、
本質を捉えた本が少ないです。
あまり自分で考えを導き出すのではなく、
答えを安易に知りたい現れだと思います。



そんな本しか読まないベストセラーって…?
呆れてしまいます。

図書館の価値は


空間×貯蔵数×良書の割合


だと、思います。


この前、この本はバイブル!っと
おすすめする人がいました。


その本を見れば、安易なアフィリエイトの方法や、本物の成功法則ではなく、受け売りの薄い内容の本でした…



なんか、切なくなりました…



恋愛は経験が増えないとわかりません。
恋愛心理学の本を100冊読むより、一人の人と真剣にお付き合いした方が
学べます。


本も同じです。
安易なノウハウ本を100冊読むより、
良書を1冊熟読する方が価値は高いです。


司書の考えにより過ぎた、自己満足の本もダメだし、
民間委託業者により過ぎた、回転率だけにより過ぎてもダメ。


共に抜けている考え方は、
マーケティングの考え方。

来館して欲しいターゲットは?
その地区にどういった価値を
提供したいのか?
その結果、得られる未来は?
成した遂げたい未来は?


マーケティングや顧客価値という
発送がないから、
司書は民間委託され、
民間委託は安易な回転率に走る…


それこそ、
自分で考え、
答えを導き出す能力ではないのでしょうか?


今回は提言してみました。
でわでわ。






ノマドに憧れ、Macに憧れ、成長に憧れる社会人。

f:id:tarosan1063:20160621200316j:image
こんばんわ。
たろさんです。


ノマドに憧れ、
Macに憧れ、
成長に憧れています(笑)


世の中で、以前

ノマドワーカー」
なるものが


もてはやされました。
今では死語かも知れません。


何がそんなにノマドに憧れたのかと言えば、

大半は
カフェで
Mac
仕事をする。


と言うハード面での事かも知れません。


しかし、
会社員でも、
カフェで、
Macで、
仕事は出来ます。


基本的に企業はウィンドウズなので
互換性に注意してね(笑)


本質は

ワークスタイルではなく、
自分で意思決定できること

だと思います。


わたしは今まで3000人以上のビジネスパーソンとキャリアについてお話しして来ましたが、

社会人で、
若くても自分で意思を持って仕事をする人、
意思を持って仕事ができる人は少ない
と思います。


つまり、
自分で考えるクセがない人が多いということです。


なので、そういったクセがない人が、
ノマドワークで意思決定が必要になったら、意思決定のスピードが遅くなります。


ノマドは1人が多いので、
法的にも、実態でも、

ただの零細企業以下。

です。


なので、
競合に勝てるポイントは

価格か、
スピードか、
スキルか…


しかし、
若くノマドになれば
経験が少ない事により、
スキルは担保されず、
価格で優位性を出すことになります。


結果、
働けど働けど
暮らしは良くならず、
周りからは


「失敗したね。」


と言われ、


転職市場の価値も下がります。

この場合の
ノマドワーカーは
ただの請負契約であり、
あまり評価されません

残念ながら。


ノマドワーカーになる前に、

ノマドワークで得たいものは何か」
「得たい気持ちは、どんな気持ちか」
「それは仕事で得られないのか」


を考え、踏み出す前に
考えたほうが良いです。


現職で出来るのであれば、
現職の仕事の仕方を見直すのも良し、
外部のNPOでボランティアとして
満たすのも良し。


※お金をもらうと副業禁止規定に引っかかる可能性があります。
ヘタするとクビです。
安易に無知な副業本に騙されないように。


始める前に調べること。


勢いで起業すれば会社は潰れます。


起業の際は
事業計画書がしっかりしていなければ
銀行は金を貸しません。


ノマドワーカーは
起業家と同じ土俵です。


安易な気持ちで闘えない事を
肝に銘じ、意思決定して欲しいですね。


長くなりました。


でわでわ。