たろさんのぶろぐ。

ノマドワーカーに憧れるコンサルタントが、世の中や社会問題にユルく発信するブログ。

なぜ、日本人は相手を中傷する民族に成り下がったのか?

f:id:tarosan1063:20160430074504j:image


こんにちわ。
たろさんです。


熊本や九州圏の地震被災された方に一刻も早い復興をお祈り致します。


さて、最近日本人は人の中傷が激しいと思います。


例えば、熊本の地震被災者に対しての寄付金やブログでのエールに対しての中傷。


芸能人の紗栄子さんは500万の義援金を行い、非難されました。
井上晴美さんは、実家が全壊したにも関わらず、熊本の人たちを励ますブログを書き続け、非難されました。


なぜ、非難するのか?


本当に悲しいです。


500万払ったのも、実家が全壊しながらもブログを書き励ますのも、すべては被災者に少しでも助けになれば、という思いで行っていると思います。


売名行為と揶揄されていますが、
被災者に対して、自分ができる行動を精一杯行っていると思うのです。


お金がある人は、500万払い、払えない人はブログで励まし、炊き出しのために現地入りしたり…


行動は事実であり、全てです。


悲壮な表情でレポートするレポーターやコメンテーターよりも、よっぽど被災者に貢献しています。


当たり前ですが、悲壮な表情でコメンテーターに発言されても被災者に何も起こりません。


必要なのは実際の支援であり、実利的な行動なのです。


人を批判するのは簡単です。
しかし、批判する人たちは何か支援をしているのでしょうか?


500万を支払うのは無理にしても何かしているのでしょうか?


紗栄子さんの年収はわかりませんが、仮に5億とします。
そう仮定すれば、500万というのは
年収の100分の1になります。


一般サラリーマンの年収を500万円とすると年収の100分の1、
すなわち
5万円を義援金として寄付したことになります。


批判する方は、年収の100分の1の金額を寄付したのでしょうか?


おそらく寄付していない人が、批判していると思います。

もしかしたら内心は
自分にはできない事なので羨ましいのかも知れません。


私は阪神大震災被災しました。
震源地の淡路島に住んでいた事もあり、
凄まじい揺れを感じました。


地震の恐怖は知っているつもりです。


批判するのは簡単で、むしろ楽しいかも知れません。
自分を優位な位置に置いておき、相手を卑下することで、自分の自尊心を保とうとする…

残念でなりません。

私は、人を中傷するより賞賛する人生を送りたい、
そう思います。


でわでわ。

思考停止の社員たち。

f:id:tarosan1063:20160411225020j:image

おはようございます。
たろさんです。

最近とある会社の会議に出席させて頂いたのですが、そこで感じたことがあります。


それは、
営業部門と他の部門の連携が取れておらず、
互いに敵対していることが
多い
ということです。


営業以外は
出来ない言い訳を探し、
営業は
どうすればできるかという
拡大志向。


共に外部に責任を押し付けているように感じました。
一度営業以外の部門にインタビューを
行いましたが、

『だって○○がないから無理です』
平気でそういいます。

私は言った。
『では○○があれば100パーセントできるのですか?』

こう切り返すと黙ってしまった。
もはや、
完全なる思考停止。


世の中においては、
決め付けは非常に怖く、
外部要因に求めている間は成長はないし、
気づきもない。


また、
予算も限られている中で、
何を論点とし、何を改善するか。
優先順位は何か。
自分で変えられる変数は何か。

これらを考えて実践することが必要です。


皆さんはどうですか?
『○○が無いから無理!』
とか言ってないでしょうか?


みんなで考えましょう。
でわでわ。


新入社員はなぜ、新入社員と見られてしまうのか?

f:id:tarosan1063:20160402081415j:image

こんにちわ。
たろさんです。

昨日のエイプリルフールはどうでしたか?皆さん騙されましたか?

さて、本題に入ります。
昨日電車に乗っていると、明らかに新入社員、もしくは就活生と思われる人が乗っていました。

いつも思うのですが、彼らは背筋も伸び、新しいカバンや靴、ネクタイ、スーツなど新しいものやブランド品などを身につけています。

そこらへんにいるオジサンより、いいものを身につけていたりします。
でも、なぜか仕事ができるように見えず、子供っぽい雰囲気が多いです。
なぜなのか、自分なりに考えてみました。


1.未来は不安でいっぱいである。
f:id:tarosan1063:20160402081927j:image

当たり前ですが、新入社員は会社のことはわかりません。ましてや業界や社会、ビギネスでの立ち振る舞い…
不安が大きく、自信がない。だから挙動が安定しない。
そのように思います。




2.カッコつけようとする
f:id:tarosan1063:20160402082201j:image
これも、新入社員か就活生かわかりませんが、カッコつけようとしている人が多いように思います。

俺は自由に生きたいのに!
サラリーマンなんてなりたくないのに!
学生時代はあんなに影響力あったのに!

そんな染まりたくないという、
無駄な反骨心が、無駄にカッコつけようとする行動になると思います。

間違っても、スーツでズボンのポケットに手を入れて歩かないでね!
また鞄を手に持ち肩の上から背中に垂らすて歩かないでね!
※こんな感じで鞄を持たないで!
f:id:tarosan1063:20160402083409j:image

高校生じゃないんだから。

スーツはスーツとしてキッチリ着こなしたほうがカッコいいです。




3.身だしなみ
f:id:tarosan1063:20160402082823j:image
見ていて思うのが、髪の毛です。
伸びさらして、耳にかかっていたり、セットしていない人が多いと思います。
見出しなりの基準は自分でなく、相手の評価です。
一人でも多くの人に好感を持ってもらうことが基本です。


いかがでしたでしょうか。
彼らも数年経てばスーツを着こなし、マナーを身につけ、新入社員に対して同じように感じるかも知れません。

4月は全国的に新しい環境に変わるチャンスです。
新入社員だけでなく、自分自身で新しい目標に向けて頑張りましょう。
4月という季節柄と美しいサクラが気持ちを後押ししてくれますよ。


でわでわ。

ブックオフは、なぜこうなってしまったのか?

こんばんわ。
たろさんです。
ブックオフを愛用してます。

私は本が好きで、ビジネス書を中心に年間200冊ほど読みます。
その中で、3月も終わるため、所持する本のデトックスのため、ブックオフに持ち込み、買取をお願いしました。
その中で、20パーセント買取増しのクーポンがあった為、そちらを利用。

f:id:tarosan1063:20160324174600j:image


通算226冊買取をお願いしたが、大した金額にならない。

f:id:tarosan1063:20160324174643j:image


本当に20パーセント買取増しなのか?
と思うくらい、金額が少ない。

念のため店員に聞いて見る。
「買取増しです。」

と無愛想な返答。


話は変わるが、
昔と比べ、
ブックオフはサービスの改悪が止まらない。

一例を挙げると、
買取最低価格が
10円から5円に50パーセント減、
ポイントカードの発行のタイミングで10回の来店で10パーセントオフのクーポンを廃止し、100円で1ポイントとなり、ポイント付与率が100分の1に…

低価格の商品が100円均一から108円〜200円に200パーセントアップ。

どの会社もしのぎを削ってサービスを向上させているのに、基本的にサービスを半分に減らしている。

しかも店員は本の価値を分からず、破れと変色だけで価格をつける。

※だから、せどりをする人が成り立つのであるが、
最近では、上記サービスの改悪に留まらず、せどりを認めない立て札や注意書きもある。


『どこまで顧客に我慢を強いるのか?』


利益率的に苦しいため、こういった戦略になるのであろうが、

どこの世界に

1.ポイント付与を100分の1にし、
2.商品価格を倍増し、
3.買取価格を半減させる

そんな会社があるだろうか?

単純計算しても、利益が4倍以上にならなければならないのに、
そうはなっていない。

5円で買取り、200円で販売する。
なんと利益率4000パーセント!

どうなのか?

でわでわ。

サイゼリヤのセコイ戦略

こんにちわ。
たろさんです。

今日はサイゼリヤでランチしました。
安さと価値のバランスが、とても優れているレストランであると感じています。

しかし、ランチタイムはどの企業も非常に力を入れているため、必然的に他社に行かないような技をしているのが多いです。


待合リストにはたくさんの人数が、
順番待ちをしております。
おおよそ10名程度か。

その中で、掲げられていたのはコレです!

f:id:tarosan1063:20160314143136p:image


用意しているのはこの一枚のみです。
すなわち、10分待ちという記載しか用意がありません。

明らかに10分ではない人数です。
待つ場所も入り口から目立つところではなく、
奥の目立たないところ。
非常にセコイ。

前の時は40分も待たされました。

非常に無駄な時間を過ごした為、
私の時給を頂きたい。
その時はそう思いました。

今回は前回の反省を踏まえ、店員に確認。

「本当に10分ですか?」

店員
「タブン、15フンクライデ
イケルカモシレマセン、ハイ」

カタコトすぎる!

これはあかん。

諦めて、持参した本を読み、時間を有効に活用する事を決めました。

人材獲得の為に飲食小売業は苦労してますが、最低限のレベルを維持しないと本当に苛立ちしか持ち帰らないと思います。

飲食店の店員は時間の感覚がシビアではないかも知れませんが、
我々にとっては死活問題です。

お客様を呼び込みたいのはわかりますが、
嘘をついてはいけません。

その感覚が、いずれ命取りになると思います。

でわでわ。



生徒が自殺すると先生に責任を!という。教師が自殺すれば保護者に責任を取らせるのがフェアなのではないか?

f:id:tarosan1063:20160311213053j:image

昔から、いじめによる自殺が後を絶たないです。
いじめにより、命を落とした家族や友達、考えるのもはばかられるほどショックは大きく、怒りも大きいと思います。
そして、その思いは計り知れません。

私も昔、壮絶ないじめに遭い、自殺を考えました。
正直、未だにいじめた人達を許せないです。

しかし、考えるだけで苛立つので、奴らに自分の感情を支配されたくないため、考えないようにしています。


話を戻します。
もちろん、いじめにより、子供を失った家族の思いはわかります。

学校、いじめた当事者、共に許せないでしょう。

昨今のニュースを見ていても、学校の対応は許せないと思います。
自分の立場を守ることしか考えておらず、市場価値がゼロの先生の対応は許せないと思います。


しかし、モンスターペアレンツにより、
先生たちも病んでおり、自殺を考えている先生もいます。
学校の社会は独特のヒエラルキーであり、
民間とは違います。
年功序列であり、能力とは無関係に年収が上がります。

文句もつけたくなるでしょう。
私も文句を言いたい。

しかし、だからと言って彼ら彼女らを病むほど追い込むことが許されるのでしょうか?

学校の先生は聖人でなければならないのでしょうか?

まだまだな先生もいるでしょう。
しかし、社会はそういう人を助けたり、許容する仕組みが必要です。

そうしなければ、
ほとんどの人がクビになります。
あなたも新入社員の時に完璧だったか?

先生も人間です。
また、モンスターペアレンツも人間。

他人の欠点ばかりに目を向けるより、
いい面に目を向けてもいいのでは?

良い部分に目を向ければ、ストレスは減ります。
結果、社会は良くなると思うのです。

ネットは簡単に怒りを拡散できます。
怒りや不満の方がもてはやされます。

もっと賞賛や希望が満ち溢れる社会にしたいものです。


でわでわ。




これからの人生、何だってできる。

f:id:tarosan1063:20160306011528j:image

たろさんです。
2016年も早3ヶ月。
皆様、2016年に立てた目標の4分の1は達成出来ていますでしょうか?

私は最近、自分の人生の成功のために新たに自分自身のミッションステートメントを見直しています。
それもこれも改めて読んだ
7つの習慣の影響です。

7つの習慣-成功には原則があった!

7つの習慣-成功には原則があった!

  • 作者: スティーブン・R.コヴィー,Stephen R. Covey,ジェームススキナー,川西茂
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 1996/12/25
  • メディア: 単行本
  • 購入: 148人 クリック: 4,806回
  • この商品を含むブログ (777件) を見る



人を羨むより、自分自身でも出来ることとやりたい方向に人生を動かせば、
やりたい仕事に近づく。


そう信じています。

自分自身の優先事項を見直し、
1日の1パーセントをそれに費やす。
1年やれば、5465分になります。
すなわち約91時間。
91時間あれば出来ることは飛躍的に増加します。

改めて自分の可能性を伸ばしたいと思います。
意識すれば、それに基づいた情報が入ってきます。

自分の強みは?
得意は?
弱みは?

改めて思考を整理したいと思います。
でわでわ。