たろさんのぶろぐ。

ノマドワーカーに憧れるコンサルタントが、世の中や社会問題にユルく発信するブログ。

えっ、そうなの⁉︎上司が考える「成長」とは?

f:id:tarosan1063:20150905095852j:image

こんばんわ。
たろさんです。

今日は
働きがい、働きやすさについて
お話いたします。

よく就職活動では、
「やりがいが無くて…」
とか
「働きがいが…」

などを理由に転職を考える人も多いです。

これは、永遠のテーマでもあります。

以前記事にした、幸せの定義とも通ずる部分があります。

参考: 幸せの見つけ方。
http://tarosan1063.hatenablog.com/entry/2015/08/25/%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%81%AE%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%80%82


働きがいも同様にその人次第です。
ある!っと思えばあるし、
ない!っと思えばない。

所詮そんなもの。
この働きがいは年齢と置かれている環境においても変わります。

少し話は変わりますが、
働きがいのある会社ランキングでは
上位にランクインしている企業に
「成長」を志向している企業が多い。


f:id:tarosan1063:20150905102817j:image

上司の言う「成長」とは?

マネジメント層からみた成長とは、
個々のスキルの上昇ではなく、ノルマを達成することである。
そう、これだけ。とってもシンプル。

達成さえしてれば、成長していると思ってくれる。
逆にどれだけ知識や技能が向上しても
認めてくれない。
そんなものである。

だから、達成している人にとっては楽しい。やりがいもある。
しかし、していない人は…

左遷や転勤、意に添わない人事異動。
簡単に解雇ができないため、ありとあらゆる理由をつけて配置転換。
切ない。



f:id:tarosan1063:20150905134223j:image

そもそも、「働きがい」とは?

自分の仕事が役立っていると感じていること。またはその状態。
社会や会社、周りに対して貢献していると実感してると、この傾向は強いです。
企業はこれらを打ち出すのが必要ですね。

日本でいちばん働きがいのある会社

日本でいちばん働きがいのある会社




「働きやすさ」とは?

働くための環境、またはその条件。
やりがいなどの心の部分は関係ありません。

定時帰宅。~「働きやすさ」を自分でつくる仕事術~

定時帰宅。~「働きやすさ」を自分でつくる仕事術~


私は今まで、数千人のクライアントとお話をさせていただきましたが、
「働きがい」も「働きやすさ」も
どちらかに偏ってはいけないと思います。

年齢や置かれている状況によって求めるものは変わります。
重要なのは、

新しいものを求めるのではなく、
働きかたの幅がある企業を選ぶべき

です。

まあ、それが難しいという話もありますが…

今の私は、「働きやすさ」かな。(笑)

でわでわ。