たろさんのぶろぐ。

ノマドワーカーに憧れるコンサルタントが、世の中や社会問題にユルく発信するブログ。

バズれてない私が、バズについて語る。

こんばんわ。
たろさんです。

今回も書評お買いたいと思います。

前回の書評はコチラ
シニアってそうだったの⁉︎

本を読んで変われない人は…だからである。

今回は、
現在、一世を風靡しているバズマーケティングの本です。

クチコミはこうしてつくられる―おもしろさが伝染するバズ・マーケティング

クチコミはこうしてつくられる―おもしろさが伝染するバズ・マーケティング


バズれてない私が言うのもなんですが、
発生の原因から過去のバズの事例、
感染の方法など、
研究結果が記載されています。

バズが発生する理由としては、

  1. 誰も知らない情報
  2. 得する情報
  3. 損を知る情報
  4. ズバ抜けた情報

が、必要です。

よく言われるのは、その為には無料で実践してもらい、噂を広める。

俗にいう、フリー戦略、フリーミアムとも関連づけられる手法です。

過去の事例の中で、Hotmailやパワーバーなどがあげられますが、
少し前では、ホワイトリボン運動や、
ALSの認知普及運動が、記憶に新しいのではないでしょうか。
(様々な著名人が進んで氷水をかぶっていました‼︎)

人は周りの二割が使い始めると流行っていると認知します。
二割普及させれば、一気に認知を促進することができます。
(これが難しいのですけどね…)

そして、一度認知が進めば、
全ては好転します。

集客もそう。ブームもそう。
まず周囲から。

バズのメカニズムを知りたい方にオススメです。

by
バズりたいと思っているたろさんより。

でわでわ。